なかなかに探しました。そしてなかなかに、、、待ちました✨
こんばんは、松田です👓
ご来店自体はさして多くはない水曜日ではございましたが、
お久しぶりのM岡様のご来店🚙



ラス1「EMMETIハイブリッドライダース」&パンナのど定番ヤコブ666の黄金セットを悩みながらもゲット✨
勢い余ってこちらもラス1のGiannettoソラーロシャツもありがとうございました〜〜^^
月末の沖縄旅行楽しまれてくださいね〜〜〜✋
そんなこんなしていますと私と同い年で仲良しM下さんも久々のご来店🚘


挨拶代わりに「これ買う〜〜〜!!」と新ブランド「メゾンコル二ション」のブラウンボーダー🎵
そしてそして、「仕事に使えそう〜〜〜!!!!」とC+の伸び伸びスラックスも即ゲット✨
そして大物は最後に待っておりました。。。。



着られた瞬間い「これかっこいい〜〜!!!!買う〜〜〜〜〜!!!!!」と即断即決のLARDINIブラウンソラーロスーツ✨
着画も撮ること無く残るサイズは46のみ、、、、
お心当たりの方はぜひ挙手お願いいたします。
さてさて、スーツのお会計後アイロンのかけ方からシューズの磨き方など、
洋服、靴の手入れについてあれやこれやと話をさせていただきました。
やはり「洋服が趣味!!」と言い切る方はケアや手入れに関しても情報が深い💦
色々と教え教えられ非常に有意義な数時間を過ごさせていただきました。
数時間。。。。
そう、気づけばすでに19時10分💦
そんなこんなな本日はM下さんとのトークに非常にタイムリーなアイテムを1つご紹介。
皆様、
スーツ、ジャケットはブラッシングされていますでしょうか?




「スーツのブラッシングなんて常識でしょ!!!」
と思われている方はぜひ読み飛ばされてください。
ただ、お客様とお話をしていて以外と知られていないのも実情。。
着用したスーツ、ジャケットにはやはり埃や花粉が付着するもの。
それを放置していますと生地が痛んだり虫食いの原因になることも。
何よりブラッシングをすることで繊維の流れを整えることで生地本来の光沢や生地感を取りもどす効果も。
頻繁にクリーニングに出すと生地も痛みやすいため、
基本的なお手入れでまめにブラッシングを行うことが1番洋服を長持ちさせてくれます。
そんな大事な大事なブラッシング、、、、、
いや、ブラシ!!!!
実は2年ほど前からBig,BOSSより特命を受け皆様に自信を持ってお勧めできるブラシを探しに探しておりました!!!
それこそ出張でイタリアに行った際も探し、
国内でもあれこれとサンプルを取り寄せ探し、、、、
ついに価格、クオリティと納得のできる物に出会ったのが今年の4月!!!!
埼玉県で職人さん1人で各種ブラシを手作業で作成されている「青山工房」さん。
商品の品質もなのですがお電話、メールでやりとりをさせていただいた青山さんの誠実なお人柄も含め自信を持ってお勧めできるブラシをご用意することができました!!!!!!

左 / 洋服ブラシ カシミア用 [柄付き] 7,000yen+tax
右 / 洋服ブラシ カシミア用 [中判] 12,000yen+tax
pannaとしてチョイスしたのはどんなデリケートな素材にも対応したカシミア用の馬毛ブラシ🎵
以下青山工房さんのサイトから抜粋⇩ ⇩ ⇩
●洋服ブラシの使い方●



手首を返しながら、サッと払います。
洋服ブラシというと、埃を取るものと一番に考える人が多いのに驚かされます。
結果、エチケットブラシという名のナイロンの布でこすったり、
紙に糊を塗ったローラーで生地の上を転がしたりしています。
ちょっとだけ冷静になって考えれば気の付くことですが、
エチケットブラシは生地ごと刈り取っているので跡が毛羽立つ上に毛玉まで作ってしまうし
ローラーでは生地に糊を付けてこわばらせているばかりか次の埃がより生地に付着しやすくなります。
でも、見た目すぐきれいになったような気がしてやめられないんですよね、これが。
もし上のように思っている方がいたら、これからは捉え方を少し変えてください。
洋服ブラシは埃を取る道具ではなく、風合いを生き返らせるために使うのだと。
その意識でブラッシングすれば手に必要以上の力がかからず、埃は自然と落ちているものなのです。
それでも残っていたら… それは指でつまんでください。生地のためです。
おおらかな気持ちでかけてあげれば、衣服も気持ちよく呼吸してくれます。
スーツだってコートだって動物性で、生きているのです。
うぅ〜〜〜ん、優しい語り口。。。。
人の良さが伝わってくる説明文でございます❤️



おそらく詳しくない方でも触っていただければクオリティの高さは一目瞭然かと思います。
こんなにも「ぶりんっ!!!」とボリューム感がありつつ柔らかなブラシは私初めてです。



柄付きのほうは帰宅後にさっと払う用、
中判のものはしっかりとお手入れをする際にと使い分けられてもよろしいかと思います^^
4月に出会って9月に入荷と、
かな〜〜り納期はかかりましたが非常に満足のいくブラシを手配でき満足でございます。
実演販売などで各地は回られてはいるそうですが、
店頭で常設しているところは多く無く実物はなかなか見られないようですので
ぜひぜひ店頭に触りにいらして見てください!!
ちょっと地味〜〜〜なブログでしたが、
大事な大事な洋服を永〜〜〜く大切にケアできるアイテム、、、
こういった情報もたま〜〜にお付き合い頂けますと幸いです❤️
ではでは、松田でした〜〜〜👓✋
あ!!
弊社内他お取扱店舗は下記となります。
ぜひぜひお近くの店舗にお尋ねください!
・BAYBROOK IMS
・panna hakata
・BAYBROOK リバーウォーク店
・HAGANE TAILOR 小倉
・BAYBROOK / Tresor
税込3万円以上は全国送料無料(一部地域除く)にて通販も承っています♪♬
『お問い合わせは↓↓』
panna baybrook(パンナ ベイブルック)
092-716-2302
baybrookpanna@gmail.com

ベイブルックでは一緒に働く販売スタッフを募集しております。
☆パート・アルバイト可
☆経験者優遇
☆社員登用有
大好きな洋服に囲まれて楽しく一緒に働きましょう!!!
詳しくは店頭スタッフ、または下記へご連絡ください♪
担当 / 092-716-2302 / 清水